神代植物公園:椿を見上げて、立体感を捉える

2025年2025年2月2月東京都椿神代植物公園
20250201_122153

この写真は、植物園の椿の花を、木の下から見上げるようなアングルで撮影し、花の持つ立体感や奥行きを表現してみました。東京都調布市にある神代植物公園は、四季折々の花々が楽しめる都内有数の植物園で、訪れるたびに異なる景色に出会える魅力があります。春には梅園や桜が美しく、ソメイヨシノやしだれ桜が満開になる頃には、淡い花びらが空を彩り、園内を歩くだけで春の訪れを感じられます。春の終わりにはバラ園が華やかさを増し、多種多様なバラが咲き誇る光景は圧巻で、朝露をまとった花びらの繊細な質感を捉えるのが撮影の楽しみの一つです。夏にはハナショウブやアジサイが咲き、雨上がりには水滴をまとった花々がしっとりとした風景を作り出し、強い日差しの中では木陰を活かした緑のトンネルが涼やかな印象を与えてくれます。秋になると園内のモミジやイチョウが色づき、紅葉が映える庭園エリアでは、池に映り込む風景を意識しながら撮影すると奥行きのある写真が撮れ、また、秋バラも春とは異なる落ち着いた色合いで、夕暮れの光と組み合わせることでしっとりとした雰囲気を演出できます。冬の神代植物公園では、寒さの中で静かに咲く椿や梅の花が園内に彩りを添え、椿園では雪が積もった日に白い背景の中に浮かぶように咲く花が印象的で、早春の梅園では光を浴びた梅の花が柔らかく輝く姿を捉えることができます

  • 撮影日時:2025年2月1日
  • 撮影者:わびさん
  • 撮影場所:神代植物公園
  • 住所:東京都調布市深大寺元町5-31
  • 撮影機材:Galaxy s21+