4月見頃の花・絶景スポット in 関東|写真好き・お花見特集
2025年4月の見頃の花・絶景スポット8選|桜・チューリップ・藤・見頃を写真に残そう!
春本番の4月は、関東各地で桜・チューリップ・藤の花・つつじが次々と見頃を迎える季節です。お花見や春の風景を楽しみたい方に向けて、2025年の4月におすすめの花スポットをご紹介します。写真映えする絶景や家族で楽しめる公園、静かに花を楽しめる穴場まで、幅広くピックアップしました。
写真好き必見!関東の春を撮り尽くす花の絶景スポットまとめリスト
★ソメイヨシノ
上野恩賜公園(東京都)
→ 池と桜並木が美しい都内有数の名所。
目黒川(東京都)
→ 川沿いに続く桜トンネルが人気。
千鳥ヶ淵緑道(東京都)
→ ボートとお濠越しの桜が風情たっぷり。
井の頭恩賜公園(東京都)
→ 池の周りを囲む桜が印象的。
小金井公園(東京都)
→ 広い芝生と桜でゆったりお花見。
県立三溪園(神奈川県)
→ 日本庭園と桜のコラボが上品。
熊谷桜堤(埼玉県)
→ 菜の花との共演がフォトジェニック。
大宮公園(埼玉県)
→ 大きな池と桜、屋台もにぎわう名所。
川越新河岸川沿い(埼玉県)
→ 昔ながらの風景と桜の調和が魅力。
太平山(栃木県)
→ 桜と菜の花、遠景の山が一度に楽しめる。
井頭公園(栃木県)
→ 池や広場に咲く桜でのんびり過ごせる。
赤城南面千本桜(群馬県)
→ ソメイヨシノの千本桜が1.3kmのトンネル
★八重桜
神代植物公園(東京都)
→ 八重桜の種類が豊富で色とりどり。
川越水上公園(埼玉県)
→ 気軽に楽しめる落ち着いた桜。
通り抜けの桜(埼玉県)
→ 約30種500本の八重桜が植えられています。
★チューリップ
佐倉ふるさと広場(千葉県)
→ 風車とチューリップの異国風景。
あけぼの山農業公園(千葉県)
→ 朝日と風車、チューリップの共演が見どころ。
国営昭和記念公園(東京都)
→ 色彩豊かな大花壇に広がる絶景。
横浜公園(神奈川県)
→ 都心で楽しめる色鮮やかな花壇。
★藤の花
亀戸天神
→ 本殿と藤棚のコラボが美しい名所。
牛島の藤(埼玉県)
→ 樹齢100年以上の藤が圧巻のスケール。
あしかがフラワーパーク(栃木県)
→ 巨大な藤棚とライトアップが名物。
久伊豆神社(埼玉県)
→ 赤と青の風鈴とともに藤も楽しめる。
玉敷神社(埼玉県)
→ 境内に大きな藤棚が広がる名所。
青葉園(埼玉県)
→ 静寂な園内で上品に咲く藤が印象的。
箭弓稲荷神社(埼玉県)
→ 八重桜と並んで楽しめる藤の花が魅力。
★つつじ
笠間つつじ公園(茨城県)
→ 山の斜面一面を埋め尽くす色とりどりのつつじ。
根津神社(東京都)
→ 神社の境内に咲くつつじが華やか。
塩船観音寺(東京都)
→ 山肌に広がるつつじがまるで絨毯のよう。